知識

【スロット】ノリ打ちと軍団の違いは?同じ複数人でも同じではない

こんにちは、スロプロのけいです。

今回はノリ打ちと軍団の違いを書いていきます。

けい
けい
スロットで勝てない人は、何か原因があるはず、もしあなたがスロットで勝って収支をプラスにしたいと考えているなら、1人で悩まずに、僕の無料の情報を受け取ってみよう!
いろは
いろは
もちろん無料だよ
けい
けい
勝ち方を知りたいという人はこちらから無料プレゼントを受け取ってみて下さい

【スロット】ノリ打ちと軍団の違いは?同じ複数人でも同じではない【打ち手の違い】

ノリ打ちも軍団も複数人で打つ事に変わりはありません。ですが数人でグループになっていたらノリ打ちというわけではないし、

大人数だから軍団というわけでもありません。

では何が違うのか?違いを解説していきます。

ノリ打ちとは仲の良い人同士で集まってホールに出向き、抽選を受けて設定を狙ったりハイエナをしたりする行為を言います。

一方軍団とは、基本的にノリ打ちとやる事はあまり変わりませんが、仲が良い知り合い同士が集まっているわけではなく、

募集などによって集められた集団で構成されています。

親と呼ばれる(雇い主)リーダーの指示に従って、雇われている打ち子が台を打っていくという流れです。

親からの指示に従うので自分の打ちたい台を打てるわけではないし、終わる時間になるまで自由に行動できません。

ノリ打ちでも軍団でも、出玉共有がOKのホールなら仲間同士で玉やコインを補填しあえるので1人で稼働するより有利に稼働できます。

軍資金や利益はどのように決めてどう分配するか?

ノリ打ちの場合

軍資金については各自で資金を出し合うのがセオリーのようですが、リーダー的な人が出す場合もあるようです。

利益の分配に関しては、メンバー全員が平等に利益を手にする完全平均型と利益になった金額を負けた人に分配するプラス領域分配型と言われる方法があります。

軍団の場合

軍資金については親が全額負担し、打ち子は自分のお金を使う事はありません。

親は打ち子の結果によって赤字になる事もありますが、打ち子側は時給1000円などで募集されて集まってきている為、打った台でいくら負けたとしても赤字にはならないです。

逆にいくら大勝ちしたとしても貰える金額は変わらない為、大儲けという事もありません。

以上がノリ打ちと軍団の違いでした。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

企画開催中です。 企画内容は

月10万勝つ方法を大公開!

という企画です。 勝てずに悔しいと思っている人はぜひ無料プレゼントを

受け取ってみて下さい!

気になった人はこちらの記事を

読んでみて下さい(^^♪

⇓ポチっと押して応援して頂けると喜びます⇓にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へにほんブログ村

ABOUT ME
kei
高校の時にパチンコを初めて打つ。 勝ってしまった事をきっかけにパチンコを打つ様になる。 もちろん負けていた。 高校卒業後、就職 在職中にパチンコの勝ち方を知り、スロットの勝ち方も覚える。 退職後は主に貯金とスロットの稼働で生計を立てている。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です