こんにちは、スロプロのけいです。
今日は、宵越しで天井を狙った(据え置き狙い)時、リセット恩恵を狙った(リセットい)時に、失敗した時の対応方法をお話していきます。
この記事を読めばリセット狙い、据え置き狙い失敗時にどう対処すれば良いのかが分かります。
設定狙いは期待値がある台をできるだけ長い時間打つ事 天井狙いも設定狙いも両方期待値稼働だよ。
結局トータルでプラスにするには、適当に打つ台を決めるのではなく、 期待値を意識しないとトータルでプラスにならず、勝てないという事。
天井狙いは期待値のあるところから打ち始めて、期待値がなくなるところでやめる。 (例外もあるが、AT後即やめが基本)
どうしても未練打ちしてしまうという人はこう考えたらどうだろう、 1回転まわすごとに取った期待値が60円マイナスになると考える。
ちなみに僕はAT後の高確はまわさない、理由は確実に当選するわけではないから 次に座った人にだされたとしても良かったね、で終了
勝ってる人が考えてる事や実行している事を知りたい人は こちらから無料プレゼントを受け取れるから僕のLINEに登録して受け取ってみよう!
こうすれば勝てる!リセット狙い、据え置き狙いに失敗した時の対応!【その後の行動はどうする!?】

では、今あなたは据え置き狙いを実践しているとしましょう。
あなたが狙っている機種はAという機種で天井は500G、昨日の最終G数は、400Gです。
という事は天井まで残り100Gです。
あなたは、朝から並んで狙い台を無事に確保できました。
そして実践スタートです。!!
早く儲けるぞー!!
しかし、100G打ったのに天井が発動しません。
リセットされてるのかよ!
ん~ どうしようかな・・・
天井が発動してないからやめた方が良いのか、
それかもう100Gまわしてるから500Gの天井まで打った方がいいのか?
どっちなんだ??
さて、こういう状況になった時、あなたならどうしますか??
よーく 考えてみて下さいね。
考えるポイントはどうしたら1番損を抑えられるか??とは言っても選択肢は2択しかありません。
①もう天井まで打ち切る!!
②突き抜けた時点でやめる!!
上記のどちらかです。
さて、答えはでましたか??

答えはどちらでもないです。
実は正解は2択ではありません。クリックしなかった人が正解ということで 笑
なんだそりゃ??って思うかもしれませんが続けるのか、やめるのかは状況によって変わるのでこっちが正解っ!!とはなりません。
では、答えは??というと・・・
期待値があるのかどうかで判断する。です。
100G打ってしまった時点で、期待値があるのかどうかを調べてみましょう。
もし期待値があるのならもう天井目指して続行ですが、期待値が少ない、マイナスの場合はそこでやめでOKです。
当日天井狙いなどでリカバリーして下さい。
リセット狙いや据え置き狙いをするのであれば必ずぶち当たる問題なので覚えてて損はないです。
実際に打ちに行くといろいろな状況に遭遇します。
このツイートの時みたいに臨機応変に対応して下さい。
このツイートのオキドキ2据え置き狙いの時はリセットされていましたが、天井突き抜けでリセット確定→チャンスモード狙いに切り替えました。
オキドキ2 88回転 2日宵越し817
投資200 回収32 収支ー168
183回転で天井超え、リセット確定
チャンスモード期待
246回転でrb当選32Gでやめバジリスク絆2 247回転 1スルー
投資230 回収252 収支22北斗の拳宿命 218回転
投資506 回収652 収支146 pic.twitter.com/kLpXjr9gcM— けい (@MBqvawy113) February 4, 2022
最後まで読んで頂きありがとうございました。
企画開催中です。
企画内容は
月10万勝つ方法を大公開!
という企画です。
勝てずに悔しいと思っている人はぜひ無料プレゼントを
受け取ってみて下さい!

気になった人はこちらの記事を
読んでみて下さい(^^♪
⇓ポチっと押して応援して頂けると喜びます⇓にほんブログ村